社長ブログ

Spend time and effort.

2017/10/06

140617yamabuki_166

 

Spend time and effort.

日本語で「手間と時間をかけて」って感じの意味です。

この写真、山風木の前菜です。

紅葉のシーズン、満室続きの山風木ですが

いつもの「手間と時間をかける」お料理は健在。

一切の妥協はありません。

すべて一からの手作り。

しかも、コースのお料理は前菜から始まりデザートまで

美しく、美味しく、驚きに満ちた品々ばかり

調理人ってこうあるべきだと思います。

 

DSC_1387

 

140617yamabuki_244

 

140617yamabuki_190

 

IMG_0258

 

140617yamabuki_198

 

IMG_0287

 

他のことは多少デタラメでもいいんです。

料理に対する情熱と真摯に向き合う姿勢。

手間と時間を惜しまない探求心。

それがない調理人なら直ぐに別な職場を探すべきだとボクは思う。

私の会社では少なくても必要がない。

 

昨日の朝も通勤途中の産直のお店で洞口調理長を見かけた

朝食を調理し、夕食の献立を思い描きながら野菜を自ら仕入に行き、

帰ってきて夕食の仕込みをして、夕食のカウンターに立ち、

お客様の目の前で料理を仕上げる。

調理人の一日は長い。

でも、これだけお客様に「美味しい、美味しい」と言っていただける調理人もそうそういないと思う。

大変な仕事でも、大きな喜びがあるのだろう。

それは、彼の経験と努力と向上心があってのことなのだ。

みんなに彼の技術、味わい、勉強方法を引き継いでもらえたら思う。

そしたら、仕事の先に幸せを感じられるのでは?

 

Shinji Omiya.

 

 

Get back the spirit you had when you began.

2017/10/05

 

20091012_1012065

 

慣れというのは恐ろしいものです。

現状に甘んじて、こんなものでいい、

やるべきことがたくさんあるのに・・・

いつしか、毎日の業務をこなしていくだけ。

今はいいけど

多分、お客様は離れていくでしょう。

 

掃除をしなくなります。

工夫をしなくなります。

考えても行動に移しません。

 

お客様用に作った販促物、ほとんど手付かずで残ってます。

攻めの姿勢をまったく感じません。がっかりです。

 

でも簡単なこと

これの全部、逆をすればいいってことです。

 

「慣れは怖い」

20年前に叔父さんに頂いた年賀状に書いてありました。

商売をやっている以上、忘れてはいけない言葉です。

 

笑売しているのか?

傷売しているのか?

勝売しているのか?

 

Shinji Omiya.

 

 

 

 

Mac & Cheese.

2017/10/04

mac

 

言わずと知れた、アメリカの国民食。

マカロニチーズ、通称 Mac & Cheese.

この写真は、ちょっと洒落てる佇まい。

ステーキの横に、サラダの上に、ライス代わりに、

いろいろな場面で脇役的な使われかたをする。

でもね、これ一品のお料理としてとっても美味しくいただけます。

 

それとね、よく街で飲んでいると、

「社長、お店に行ってきたよ。フライドポテト美味しかったよ」

って良く言われます。

え~、うちのお店、フライドポテトより美味しいものたくさんあるんだけど。

もっと料理性の高いメニューを褒めてほしいな

っていつも思ってました。

でも、この頃、

アンチョビバターで味付けしたポテトが美味しいなら

もっと美味しいポテトも作っちゃおうよって思ってます。

長所を伸ばすってことなんですかね?

 

Poteto1

 

ゴハンを食べに行く時、

昔は「美味しいもの食べに行こうよ」って言ったと思う。

でも、美味しいもので溢れた昨今、

「美味しいもの食べに行こうよ」なんて言わない

だって、どのお店も、程ほどに美味しいんだから・・・

今は、「〇〇〇で〇〇食べようよ」ってな具合になる。

何処で何を食べたいって明確に選んでもらえるお店しか繁盛しないと思う。

私達のお店は、〇〇食べようっていう武器を持っているのだろうか?

それがフライドポテトでもいい。

絶対に選んでもらえる商品を持ちたいものだ。

これから年末、忘新年会のシーズンを迎える

どんな武器を持ち、どんな人間が使いこなしていくのだろう・・・

 

Shinji Omiya.

New Massage Chair.

2017/10/03

otc-ltd_lsc-1_3

 

山風木のCタイプ客室

ジャパニーズ・クラシックスイート 3室に

フジ医療器の最新マッサージチェアを設置しました。

専用の露天風呂に入り、隣りのサンルームでマッサージチェアで疲れを癒す至福の時。

ブルゾンちえみも「あ~温泉に来て良かった!」って言いそうです。

 

img_111835_4

 

このマッサージチェア、スタイルがいいです。

低く抑えられたフォルム。包み込むようです。

実際に座ってスイッチを入れてみると

上と下からギュッと身体ごと揉まれている感じ。

やっぱり、日本で初めてマッサージ機を作った会社の製品ですね。

本館の大忠でも

満天星の間と岩鏡の間の二部屋にてお楽しみ頂けます。

 

大忠も山風木もどんどん心地よくなっていきますよ。

蔵王も紅葉を始めています。

秋の美味しいもの、紅葉、温泉、

身体も心も喜ぶものいっぱいご準備してお待ちしております。

 

Shinji Omiya.

 

MangoRain.

2017/10/02

61Dpk0IC5uL

 

馳 星周。

大好きな作家です。

どんどん深みにはまり、追い詰められ、

破滅していく。それもとことん。

そんな感じが好きなんです。

理不尽さ、裏切り、切なさ、人生の縮図のようです。

このマンゴーレイン。

15年前くらいにハワイに行く前に空港で買ったのが

馳星周ワールドの始まり。

 

20151104_1596301

 

マンゴーレイン。

タイ生まれの日本人、十河将人。

彼はバンコクで再会した幼馴染から

中国人の女をシンガポールに連れ出す仕事を引き受ける。

法外な報酬に、簡単な仕事。おいしい話の筈だった。

だが、その女と接触した途端、何者かに襲撃を受け始める。

どうやら女が持つ仏像に秘密が隠されているらしい。

張り巡らされた無数の罠、交錯する愛憎。

神の都バンコクで出会った男と女の行きつく果ては。

至高のアジアンノワール。

 

 

20151104_1596308

 

20151104_1596288

 

人生はうまく行かないものですね。

 

Shinji Omiya.

 

 

 

10 years.

2017/09/29

green rug

 

昨日、美しい緑色のパキスタン絨毯を見つけました。

 

このところ

山風木、大忠のお客様アンケートを読み返してみる。

いろいろあります。

納得のご指摘。

叶えられない要望。

叶えるべきではない要望。

直ぐに取り組むべき課題。

 

中に私のブログを読んでいるお客様のアンケートがあった。

ミシュランで評価が3だった山風木。

もっと上を目指そうよって書いたブログ。

でも、お客様のアンケートには、「3つでもいいほうだよ」

10年の劣化を指摘され、

施設、什器、サービス、すべてにおいてもっと気を遣うべきという指摘。

ぼくも、その通りだと思った。ありがたいことです。

 

自分的な評価ではあるが

料理、お酒、スタッフのサービス は合格点をあげられる。

でも、施設の美しさ、清潔感、設え、雰囲気、

料理のお皿、器、お酒のグラス、などなど

 

細部に気を十分に使っているだろうか?

どうでもよくなってる部分はないの?

あるもので代用していない?

 

日本旅館

やっぱり、しっとりとしさ美しさと凛とした佇まいを求めたい。

まだまだ、自分の宿造りの感性が鈍っているとは思っていない。

ちょっと安心しきっていた部分がある。

もっと、もっと、美しい宿にしていきたい。

 

そして、お料理、おもてなし、キチンとレベルアップしていけば

ボクのオープン時の志であった

「日本の名旅館」にきっとなれるはずだ。

 

もう始まっています。

美しい山風木になるように・・・

 

Shinji Omiya.

 

 

 

Junpei Shiina Special Live.

2017/09/27

IMG_0449

 

9月24日

Lucy&Glutton.NYC Presents

椎名純平ライブ

たくさんのお客様にお越しいただき素敵な夜となりました。

2月に引き続き今年2回目。

前回同様、聴かせてくれるライブ。

オリジナルとカバーを織り交ぜての2ステージ。

この頃、車の中でよく聴くこの曲も生で聴けました。

 

 

とっても良かった。

彼のライブ。

まるでDJがゲストの反応を楽しみながら選曲してるのに似ていると思う。

この場所で、この時間に、一番マッチする曲を歌ってくれる。

セカンドステージが開演する前にお店では、

Marvin Gaye の What’s Going On が流れていた。

するとセカンドステージが流れるように始まり

Mercy, Mercy Me  を歌いだすといった感じ。

引き込まれていく純平ワールドなのである。

 

今回のライブもかなりコアな音楽好きが集まったライブとなった。

演奏、歌声、選曲、MC、すべてにみんな大満足の夜だった。

 

次の日、一緒に昼ごはんを食べながら

来年、春ごろの VoI.3 を約束して

椎名純平ライブ 無事終了となりました。

 

 

Shinji Omiya.

Uniformity of taste.

2017/09/22

IMG_0407

 

僕が副社長を務めるシマウマ酒店

大人気メニューの麻婆豆腐を均一の味わいにしていこうという試み。

本店からはじまり4店舗になったシマウマ酒店。

どの店もおすすめの日本酒と個性的な料理が売り。

でも全店の共通メニューで大人気の麻婆豆腐の味わいに差がありすぎる。

美味しい、美味しくないという差ではなく

売りは何なのか? 痺れ? 辛さ?

何を売りとしてお客様にオススメしていくのかが不明瞭。

そこで、この商品については均一化しようという試食会。

まあ、作り方も、また聞きのまた聞き、だったからね。

でも、結果、何を使って、どのタイミングで、どの味わいを引き出すのか、

知識の統一と技術の統一ができたと思う。

こういう試みって大切だし、実を結ぶんだなと実感。

 

IMG_0409

 

大忠、山風木、ルーシーと調理人がたくさんいる。

各自持っている知識も技術も経験も違うであろう。

みんなで共有し、知識と技術と経験をまんべんなく共有することが必要になってくるのかも?

そうすれば、お互いにプラスのことばかりだよね。

 

Shinji Omiya.

 

Proverb.

2017/09/20

IMG_0364

 

仙台、肴町公園、路地の角にこのバーはあります。

世の中、いろんな人がいるもんだな?

っていうくらい個性的な人々が集まるバーです。

コーナーハウス。

まあ、不良のおじさんもたくさんいます。

ここのトイレ、いつも写真を撮ります。

 

IMG_0014

 

IMG_0031

 

410DF21C-25BA-4CFE-9EAF-4E309D1DD3C9

 

IMG_0369

 

IMG_0405

 

心にズシンとくる言葉の日はしんみり帰路につくのです。

ぼくの目標は、1日~31日まで写真を撮って

自分用の日めくりカレンダーを作ること。

それより、なんでこんなに通ってるんだろう。

 

昨日、行ったら、トイレのドアに貼ってある

竹内まりあの「ケーキセットあります」っていうポスターがなかったです。

ちょっと寂しい。

 

Shinji Omiya.

 

CHP Sendai Family Cup.

2017/09/19

IMG_0377

 

Surf Shop CHP Sendai オーナーの熊谷さん

僕の中学、高校、大学と同じ2年上の先輩です。

いつもお世話になっております。

先日も、サーフショップ主催のファミリーカップのAfter Party を

ルーシーで開いていただきました。

いや~、たくさんのお客様がいるサーフショップなのですね。

地道にサーフィンスクールを開催し、

裾野を広げていった結果なのでしょう。

あの、超不良だった熊谷先輩からは想像できません。

たくさんのCHPユーザーから慕われているのだと感じました。

 

IMG_0376

 

毎年、気にかけていただき、ショップの大きな集まりにはルーシーを使っていただいております。

IMG_0379

 

恒例の岩佐PRO のHULA

 

IMG_0387

 

いつも、本当にありがとうございます。

 

CHP 仙台

http://chp-northpoint.com/

 

Shinji Omiya.

 

Baby Face.

2017/09/15

81+hFD-9XlL._SL1500_

 

10年ぶりのアルバムリリースです。

Baby Face

90年代を中心に、ボーイズIIメン(Boyz II Men)の End Of The Road

やトニ・ブラクストン Let It Flow などを始め全米チャートのトップ10に入った

楽曲は通算100曲以上を超え、トータル・セールスは1億枚以上、

これまで10回のグラミー賞に輝いている超大御所プロデューサーのベイビーフェイス。

ビルボードライブ東京で一度ステージを観たことがあります。

たぶん25.000円くらいのチケットだったと思うけど

コスパ抜群、大満足のステージでした。

ボビー・ブラウンやホイットニー・ヒューストンの名曲もカバーしたりして。

印象◎なので、久々のアルバムリリースということなのでレコードを買ってみました。

全米でのセールスはイマイチだということですが

Good なアルバムだと思います。

往年のグルーブ感を感じます。

アナログ盤で聴くと一味違います。

 

Bar California でいつでも聴けますよ~。

リクエストしてみて下さいね!

 

Shinji Omiya.

 

About Last Night.

2017/09/13

IMG_0354

 

昨日の夜、久しぶりに餃子の八仙。

餃子とビール、最強の組み合わせ。

ジュワッと溢れる肉汁、野菜の旨み、これがビール良く合うのです。

いつもカウンターの左端でモクモクと餃子の餡を皮に包んでいるおやじさんがいない。

どうしたの?って聞いたらなんと足が痛くて1ヵ月半もお店にでていないそう。

庭で「さるすべりの木」を眺めているのが幸せな毎日ということ。

御年80、大変だろう。

でも、寂しい思いがグッとこみ上げる。

お店のおやじさんはこうあるべき。こう想われるべき。

店の前に行列ができてきたころ、サッとお店を後にする。

 

そして

土井ちゃんのコーナーハウスで Bill Evans

 

IMG_0359

 

一日の〆はこのアルバムに限ります。

ああ、幸せな一日でした。

 

Shinji Omiya.

 

Window Sign.

2017/09/12

IMG_0345

 

Lucy&Glutton.NYC

昨日はお休みをいただいて朝8時から改修工事。

ガラスに貼ってあった飛散防止のシートを剥がす作業です。

ブラウンの飛散防止シートが貼ってあったため、

薄暗く見えがちだった店内。

この場所が靴屋さんの時から貼ってあったものだから10年以上は貼ったままでした。

シートに傷もつき、なんかクリアじゃないのがずっと気になってました。

思い切って剥がす作業を依頼。

でも、難しい作業で何社かの業者さんをてんてんと・・・

ボクが見ても難しい作業、だからシールを剥がすだけなのに結構な金額がかかります。

午後3時、作業終了。

店内がクリアに見えます。

ってことは、汚れてたら、とっても目立つということです。

ガラス面もそうですが、店内の汚れも、今まで以上に気を使いましょう。

ガラスがいつもピカピカになったら、

ウインドウに新しいサインを貼ります。

デザインはもう考えてあります。

 

さあ、10月でオープン7周年の Lucy&Glutton.NYC

これからも、「もっと美味しく、もっと楽しく」

お料理もサービスもインテリアも進化してまいりましょう。

 

 

9月24日(日)

今年2回目

椎名純平ライブが Lucy&Glutton.NYC で開催されます。

お席でお食事とお酒を楽しみながら

極上のR&Bを聴くことができます。

お席のご予約が必要です。

Lucy&Glutton NYC 022-398-8805 までお電話の上

お席のご予約をお願いします。

 

Shiina Junpei Live 2017-09-24

 

どうぞ宜しくお願い致します。

 

Shinji Omiya.

 

 

India.

2017/09/08

IMG_0297

 

第一回 インドに行こう会 18時スタート

 

ぼくが勝手にそう呼んでます。

11月にインドで行われる友人の娘さんの結婚式に出席予定なんで

その打ち合わせです。

インド、そうそう行く機会がないですよね。

そんな思いもあり、今回、

肘折温泉の丸屋旅館の三原社長

白石の阿部工営社の村上専務

そしてボクの3人でインドに行ってみることにしました。

もちろんお祝いですけど。

 

まずはVISAの取得

A型肝炎、B型肝炎、腸チフス、破傷風の予防接種

やることがいっぱいあります。

あとは空路の確認

仙台 → ソウル → 上海 → スリランカ → ティルヴァナンタプラム

長い空の旅です。

そんなまじめな話しをしながらグイグイお酒が進んでいきます。

ゴハンを食べるのも忘れて・・・

 

気が付くと20時。肉が食べたいっていうリクエスト。

みんなが気を使ってくれて Lucy&Glutton.NYC へ

 

21430380_518532891823641_1871762926516170617_n

 

いやー食べました。飲みました。

ワインをボトルで何本も飲みつつ

いろんなお肉を1kgくらい食べたんじゃないかな?

 

ワインをゴクゴク、お肉をムシャムシャ

「あ~人生って楽しい!」って思えるお店が

オープンするときのコンセプトだったな~

なんて思いながら。楽しく過ごした2時間。

 

それからが大変、

結局、3時まで飲んで、22時以降の記憶はあまり無し。

またやっちゃった感じです。

強烈な二日酔いで目覚めました。

でも身体の調子がいいのかな?

元気に遠刈田でお仕事してました。

 

 

さあ、まだまだなんて思ってると予防接種をしないまま行くことになっちゃうぞー。

計画立てていきましょう。

 

インドに行こう会でしたが

そのお陰で、改めて、Lucy&Glutton NYC の愉しみ方を再認識した夜でした。

自分で言うのもなんですが、明日も頑張ろう!って気持ちになる楽しいお店です。

 

Shinji Omiya.

 

 

Redecorate.

2017/09/01

IMG_0279

 

Bar California 奥のお席をソファー席に改装。

このソファー居心地いいね。ってよくお褒めをいただくので

ちょっと説明。

このソファー「Karimoku」のビンテージソファーです。

販売年度は不明ですがレトロなデザインと包み込むような大きな座面がオキニイリ。

 

さて「Karimoku」とは、

 

カリモクは、昭和22年(1947年)創業の日本を代表する

国内シェアNo.1の家具のトップメーカーです。

「100歳の木を使うなら、その年輪にふさわしい家具をつくりたい」

をモットーとしその造りの良さで高い評価を得ています。

木材の狂い、割れを防ぐ優れた乾燥技術、

熟練した職人の技とエレクトロニクス技術を融合させた高度な造形力・・・。

カリモクでは、一つ一つの工程が果たす責任こそが確かな品質を築く絶対条件と考え、

各工程でじっくりと検証を重ね、すべてをクリアした製品だけを届けています。

使うほどに味わいを深める厳選した素材、モダンな感覚で普遍的なデザイン、

職人の優れた技と誇りなど、その全てを結集して、卓越した座り心地を実現しています。

 

こんな素敵な家具メーカーなのです。

だから、居心地がいいんですね。

 

それとソファーの横で暖かく灯るテーブルランプ。

1960年代のアメリカ製。

もう50年以上前のランプです。

これがまたいい味だしてるんです。

 

たぶんこれからもどんどん居心地が良くなっていく Bar California

愛着が湧いて、益々、好きになっていくお店なのでしょう。

 

ずっと続いていけるお店でありたいと思います。

 

Shinji Omiya.