社長ブログ

TYO 4

2016/01/22

ホテルを10時にチェックアウトし

二子玉川へ

二子玉川ライズ

蔦屋 おそるべしの巻き

家電と本の融合をコンセプトにした、蔦屋

tsutaya2

まず、店内が美しい、エントランスから感じるワクワク感。

本屋好きの自分、本のディスプレーも素晴らしいが緑との調和が安らぎを与えます。

tsutaya1

本と家電を見るというより、店内にココロ奪われました。

 

そして、次は

Bubby’s

11:00 朝食とランチがかぶる時間帯

bubbys1

NYのトライベッカに本店を構える Bubby’s

おばあちゃんの手作りの味、どこか懐かしい味をお店の哲学にする

伝統的なアメリカ家庭料理のお店です。

日本に上陸して、5店舗。

アメリカのダイナー 食堂的料理は、安心の美味しさです。

bubbys2

テーブルにケチャップとマスタードが置かれていると、すごくアメリカを感じるボクです。

bubbys3

久しぶりにエッグベネイディクトを

bubbys5

お店の雰囲気、お料理、家庭的で手作り感もあっていいけど

サービスがアットホームな感じがしません。だからちょっとチグハグ。

やっぱり、アメリカ的、明るさとカジュアルさを求めてしまうのかも?

まだまだ、つづく。

 

Shinji Omiya.

 

 

TYO 3

2016/01/19

TYO 3  だけど、まだ出張1日目のレビュー。

目黒から恵比寿へ、

恵比寿駅から向かったのは、とあるバー。

レコードを肴にオトナのお酒

Bar Martha

bar-martha

ブロックで覆われたお店は、外からまったくお店の中が想像できない。

ドアを開けると、サックスの音色と氷を削る音・・・

このお店、今回で3回目

いつきても、良い大人がたくさん。職業もいろいろ。

大きなカウンターの中には壁を覆いつくすレコードと巨大なスピーカー。

bar-martha11

 

bar-martha1

スタッフが1曲1曲、丁寧にセレクトして聴かせていただきます。

お店の雰囲気を読み取り、お客様の年齢層、空気感、すべてを考えてのチョイス。

こういうお店っていいよね。

お酒がススミます。キケン、キケン。

次に

Bar Track

またまた、聴かせるぜー的 BAR です。

Martha と同じ会社でやってます。

bar Track

スタッフがいいね。

暖かいカンジ。

bar-track

こちらのお店もパンパンに入ってます。

どんどんお客様が入ってきます。ウラヤマシイ

この二軒、この雰囲気、この繁盛ぶり、

なにがいいって言葉で言い表せないけど、感じることがたくさん。

ひとつだけ言えることは、

レコードとお酒を介して、お店とお客様が会話をしているような感覚。

これ重要!

 

Shinji Omiya.

 

TYO 2

2016/01/18

 

TYO 2 です。

インプットの旅 二軒目。

あまり食べないでねってあれほど言ったのに

五反田の1軒目でお腹が80%満たされてしまった私達は、

じゃあ、歩いて少しお腹を軽くしましょうってことで目黒までテクテク。

ここも、再確認のお店

ビストロ Shin

アンチョビポテトやら、ブラックペペロンチーノやら

いろいろ勉強させていただきました。

どう進化しているのか・・・

奇跡的に7時30分に一席空けて待っていてくれました。

店内は、ギュウギュウ。

しかも、立ちワインと立ちビストロ料理です。

壁中に貼られたメニュー。いったい何品あるのかな?

まずは、

shin1

旬の7種野菜のグリル

これ最高!7種以上入ってるし。グリル野菜って美味しい!

次に

shin4

大きな椎茸のグリル

まあまあ普通だけど、しょっぱいパンチェッタ・ジローラモ(ハム)と一緒に食べると美味しい。

shin2

こんな量のクレソン、そうそう食べる機会がありません。

最後は、パエリア

shin3

立ちながらって、オジサン辛いけど

ワイワイ、ガヤガヤ、みんな楽しそう。

そうそう、ブラックペペロンチーノにローズマリー入りっていうのができてました。

こんなに流行ってるのに、キチンと進化してます。

手抜きなし!

東京の夜はまだまだ。

 

Shinji Omiya

TYO 1

2016/01/15

13日 14日 と東京へ

二日間で8軒というインプットの出張です。

でも、今回は、再確認というテーマ。

Lucy&Glutton のお料理のコンセプトは?

Bar California の方向性とは?

 

だから、ルーシー開店前にも訪れた、Bistro UOKIN 五反田店からのスタート。

予約は5時半、お店に着くともう、5組のお客様がゴクゴクとワインを・・・

6時には満席。五反田のお店ってUOKINにしては大きいのに、余裕の満席。

で、お料理は、

980円のカルパッチョに驚き(いつも驚く)

uokin3

 

ホッキ貝のガーリックバターグリル 580円に驚き(ホッキ貝って1個200円の原価なのに)

uokin2

なんで、これが580円で売れちゃうの?

 

グラタン出すなら、これだけ盛っちゃおうよ!ってくらいのグラタンにルーシーの料理コンセプトを再認識させられ・・・

 

uokin1

 

やっぱり、極端でしょ。

多いとか、残しちゃうとか、まったく関係なし。

その料理が運ばれてきたら、必ず「ワーッ」って声がでる商品で行こうよ。

強く思った1軒目でした。

やっぱり、みんながマネスル、Bistro UOKIN

まだまだ、追随を許しません。

明日につづく。

 

Shinji Omiya.

 

R.I.P.

2016/01/12

David Bowie

いかしてるぜ。

なあ、大輔。

みそラーメン

2016/01/12

Ginza Miso

このみそラーメン

気持ちいいくらい何ものってないラーメン。

スープの下に焼豚が2枚、かまぼこ、メンマにのり

運ばれてきた時は、えーってなあるけど

レンゲでスープを一口すすると、印象が反転する。

味噌の味わいが口いっぱいに広がり、

懐かしいとは別な感覚が芽生える。

なんかね、味噌の原料たるものの味がするような・・・

不思議なんだよね。

だから、この街の小さな中華食堂に通ってしまう。

遠刈田温泉の隣町 村田町の銀座食堂

前にもこのブログで紹介しました。

昔ながらの中華食堂。

次はワンタン麺にしようかな?

 

Shinji Omiya.

おめでとうございます。

2016/01/01

お雑煮

 

謹んで新年のお慶びを申し上げます。

旧年中は格別のご愛顧を賜わり厚くお礼申し上げます。

本年もスタッフ一同、

お客様にご満足いただけるおもてなしを心がける所存です。

今年も、昨年同様のお引き立てをよろしくお願い申し上げます。

 

さて、写真のお雑煮

私が子供のころからず~と変わらぬ味で食べています。

大忠は明治元年の創業。

先代からお正月の味を引き継いでいるのです。

ぼくは、このお雑煮が大好き。

ここ何年かは、どんぶりにご飯をよそい、

上から雑煮汁をかけるのがオキニイリ。

もう、お餅は何年も食べてないかな?

 

私達の商売は、家風を売るもの

脈々と受け継がれてきた「いいもの」だけを、日々お客様に提供していく。

祖父母、両親、私、これからも家風を大切にしていきたい。

大忠常連、山風木

年末年始は常連のお客様で満員。

このお客様も後世に繋げていかなくては。

 

朝からこんな気持ちを込めたお雑煮

美味しいはずです。

 

Shinji Omiya.

 

久しぶりに

2015/12/16

agawa

 

昨日は、久しぶりに Lucy&Glutton California にクローズまで勤務。

まだまだ、数は少ないのだろうが

とっても常連さんが多いお店です。

開店からポツリポツリ、顔なじみのお客様が来店。

スタッフがお客様と相互コミュニケーションが出来ているということです。

このお店のウリは、圧倒的な人間力です。

っていうか、残念なことにそれしかありません。

人間力を高めた商売は、

誰でもできるものではなく、一朝一夕にできるものではありません。

だから、時間がかかっても、私達はそれを武器とするのです。

夕方からの永い一日、そんなことを思った営業でした。

 

そんな中、

お店の空気、お客様の年齢、お客様の会話、いろいろな要素を意識し

ベストマッチの曲を選曲しレコードに針を落とす。

 

昨日のオイキニイリ。

阿川 泰子    Sweet Menu

ポール・マッカトニーの「レッツラブ」

ビリー・ジョエルの「ニューヨークの想い」など

ポップスのカバーを中心としたコンテンポラリーな3rdアルバム。

1980年の作品です。

 

なぜか、ボク、中学生の時から、阿川泰子が好きなんです。

たぶん、声が良い、楽曲も解り易い、いろいろあるけど、

一番は、キレイで、自分のタイプの容姿なのだと思う。

生意気な中学生です。変わってます。

 

Shinji Omiya.

 

 

 

見城 徹

2015/12/11

またまた、Another Sky ネタ。

この番組を通して、興味深い人間を知る。

今回は、見城 徹。

元カドカワのカリスマ編集者、

現在、幻冬舎 社長。

どんな堅物の作家やミュージシャンでも、見城さんならと

こぞって幻冬舎から本を出版するという、不思議な魅力に溢れている人。

彼は

残された人生、

これから行く海外旅行はハワイだけと言い切るワケは・・・

 

見城さん、番組でこんなことを言っていました。

ベストセラーの条件

① オリジナリティー

② 明快である

③ 極端

④ 癒着

まさにこれは、私達の旅館業・飲食業に多いにあてはまること。

ここで一番に思うことは、

③ 極端

である。

みんなと同じことをしていても、何が面白いの?

やるなら、とことん、そこまでするの?ってくらいの突き詰め方をしようよってことです。

ボクの会社は、

他の宿がやってこなかったことにコアなニーズを見出し

常連のお客様をたくさん作ってきた。

旅館業も飲食業もここが肝心だと思う。

昨日、仙台のエスニック料理界を永年牽引している石井松郎さんとちょい呑みをした。

もう、25年くらいの仲かな~

松郎くんに、「大宮、人と同じことやっててもダメだよ」って言われた。

まさに、この頃の自分を見透かされたようだ。

元気な自分に戻ろうと思う。

我が社のアイデンティティーとは?常に考えて毎日を過ごそう。

そして、すべての Yes、No、を、オリジナリティーと極端という基準で判断していこう。

最近の自分へのダメだしです。

 

最後に、見城さん、こんなことを言っていました。

成功の秘密は? との質問に

圧倒的な努力をすること。

自分で100%の努力をしていると思っても、上の人から見れば、その人の50%くらいしか努力してないって思え!

 

そうゆうことです。

 

Shinji Omiya.

 

試食

2015/12/09

 

昨日は、Lucy&Glutton NYC の試食会。

前回のミーティングで、

ルーシーらしさって何?っていうところを話し合った結果の試食会です。

価格が安い、したがって量もそれに合わせちゃう

安いから選びやすい、それじゃあ、高くても選ばれる料理って何?

Lucy&Glutton NYC

ここは、アメリカのカジュアルダイニング。

お店らしさを探求した商品を売っていこうよ。

安い、安い、安い、あんまり美味しくない・・・は他のお店にまかせよう!

ルーシーでは

驚きと楽しさ溢れる美味しい料理を出していこう。

 

IMG_2716

 

ハーフチキンのグリル インディアンソース ¥980

鶏の半身をローストして、手掴みでムシャムシャ カレーソースも絶品

 

ボクの一番オススメ

180g ラムランプステーキ ¥1280

柔らかい赤身で適度に脂が適度につき、

クセがなく深みのある羊肉本来の味わいが楽しめます。

あまりにも美味しそうなビジュアルの為、写真を撮る前に思わずパクリ。

したがって、写真がありません。ゴメンなさい。

 

アメリカの国民食といえば

マック&チーズ(マカロニチーズ)  ¥580

夏はマカロニサラダ風に、冬はグラタンで。

この季節、最高に美味しい、ママの味。

IMG_2722

 

今週の金曜日からスタートです。

冬のあったか新メニュー

是非、一年の締め括りはルーシーで・・・

 

Shinji Omiya.

 

 

喜び

2015/12/08

IMG_2637

 

今年の社員旅行の第一弾

別邸 山風木 HAWAII 無事に帰国しました。

久しぶりに山風木のスタッフとゆっくりと時間を過ごすことができました。

良い気候の南の島で、美しい景色を見て、美味しいものを食べて、

ちょっとキツメのお酒で締めくくる毎日。

この経験をみんなで共有できたことは、

これからの山風木にとっても有意義。

そしてなによりも、みんなの感性や経験が豊かになったと思う。

世の中の素晴らしさ、ボクだけが知っててもダメ。

みんなが何が素晴らしいのか少しづつ気付いてくれなくては・・・

このハワイ旅行、みんなが本当に楽しんでくれて

ボクはとっても嬉しい

帰ってきてそうそうでけど、来年も一年頑張ったら、もっと良い旅をさせたい。

それぐらい、みんなの顔が充実してた。

 

 

最後に、

機内食で ビーフ or チキンってあるでしょ。

でもね、今回、成田に到着前の最後の機内食で何て聞かれたと思う?

 

チキン or たこ焼き って聞かれたんだよ。

人生初の体験。

もちろん、たこ焼きをチョイス。美味しくいただきました。

 

これから、

1月末から ルーシーのバンコク旅行

2月中旬から 大忠のハワイ旅行

社員旅行はまだまだ続きますが、山風木のみんなのような笑顔が見たいな。

社長 がんばります!

 

MAHALO.

Shinji Omiya.

 

 

沖縄からの友人

2015/11/26

4577386_l

 

この写真を見れば何処に行ったか解る人も多いハズ。

そうです、仙台牛を食べに大胡椒。

沖縄最大の飲食企業 「キャプテンズグループ」 の高江洲常務が来仙。

ステーキハウスを何軒も経営する彼に大胡椒を体験させたく行ってきました。

当日の予約にもかかわらず

いつもの席。お店に入って直ぐ左側のカウンターの角を準備してくれる気遣い。

お肉を焼いてくれる伊藤さんの目の前。

お肉の扱い方、カットの仕方、下準備の仕方、焼き方、気配り、

すべてを間近で見られる席です。

お店の設えに感動(でもこの店、34年もやってるんです)

スタッフのスマートな振る舞いに感動

お肉のお味に感動

気配りに感動

いくつもの感動を味わった夜でした。

っていうか、ぼくにとっては、いつも変わらずの大胡椒なんですけど。

それだけ良いお店ってことです。

 

私達の仕事

リピーターは、感動したお店についてくる。

だから、いくつもの感動をお店の中に用意しなくてはならない。

いらっしゃいませ から ありがとうございました まで

何をもって、大切なお客様を感動させますか?

 

久しぶりの仙台牛、オジサンにはちょっとキツクなってきたけど、

昨日に続き

やっぱり、お店の人の顔を見たくなるお店でした。

 

Shinji Omiya.

 

 

人の魅力

2015/11/25

o0800060013104939738

 

昨日は、久々に青葉通りの屋台。

もうこの一軒だけになりました。仙台の屋台。

通い始めて、20年くらいになるかな~

おでんが大好きというわけではなく

支那そばが大好きというわけでもない

ぼくは、オヤジさんとおかあさんに会いにいくのだ。

凄い人間力

お腹がいっぱいでも提灯を見ると入ってしまう。

顔を見たくて。にっこり笑うオヤジさんに会いたくて。

お店ってこうじゃなくちゃね。

旅館もルーシーも

お店の設えに気を使い、美味しい料理を試行錯誤し、

お客様を喜ばせよう、感動させようってがんばってる。

それは、解る。

でも一番は、大分軒のオヤジとおかあさんのような人間力なんじゃないかな?

屋台の肌寒いベンチに座っていても、なんかホッとして暖かい気持ちになるんだよね。

ローマは一日にしてならず

人間力、魅力ある人間、道のりは長い。

でも、コツコツ、人を喜ばすことを考えて生きていけば

いつか、この屋台のオヤジさんに少しでも近づけるのかも?

おでんと熱燗っていいね。

ココロも暖かくなるんだね。

 

そうそう、自慢の支那そばも忘れずに!

 

640x640_rect_14770561

 

Shinji Omiya.

 

 

 

 

 

 

Good Music California

2015/11/24

IMG_2526

 

先週の金曜日 11月20日に第一回目の Good Music California を開催。

気持ちいい音楽を聴いてお酒を楽しもうってイベントです。

記念すべき第1回目の DJ はいつもの仲良し三人組。

嶋津くん、藤井くん、ボクです。

いや~友達の家にいるようなマッタリ感。

イベントの趣旨を伝え、ちょっとオトナの音楽をチョイス。

三人三様。

メリハリがついていいのかも?

そこへ同級生のカオリちゃん(http://www.kai-makani.com/)も合流。

本当に、リラックスした夜でした。

 

来月12月のイベント日は早急に決定しますので、宜しくお願い致します。

 

Shinji Omiya.

 

 

紀里谷 和明

2015/11/19

001l

 

紀里谷 和明

映画監督 写真家 宇多田ヒカルの元夫

この頃、TVのバラエティー番組などでよく見かけます。

ずっと前から気になる男でした。

 

2~3年位前に放映になった Another Sky

彼が選んだのは、キューバ

空港に夜に到着

その足で酒場へ  モヒートを煽り クラブ遊び 気がつくと朝方

ここで、旅のスタイルが自分に似ていることに気付く。

好奇心のままに街歩き、そして、その街の日常を感じる。

番組の終わりに自ら、撮影、編集、ナレーションをしたショートフィルムを公開。

素晴らしい映像。

なんか、この男が気になりだした。

 

昨今、TVの露出が増えたのは自身が監督した映画のプロモーションも兼ねてだと思う。

自身が、資金集め、ディレクション、プロモーション なんでもやったハリウッド進出作。

彼、先日 この映画に関するインタビューでこんなことを言っていた。

 

監督自ら、映画のビラ配りをしていることについても質問

 

 

紀里谷:それもよく言われるんだけど、特別なことだとは思わないです

『監督自らよくやりますね…』って言われると、『え、やんないの?』 思っちゃう。

僕は監督だけじゃなくこの映画のプロデューサーもやってるから、

そりゃあ余った時間があればビラ配りだってやりますよ。

自分の子供が死にそうになってて、治療費用が莫大に必要だったら

募金箱もって街頭に立つ。

それに対して『そこまでやるの?』とはならないはずです。

作品は自分にとって子供のようなものだから、

『そこまでやるの?』と言われると、

やっぱり、『みんな、やんないんだぁ』と思っちゃいますね。

仕事をすること、“労働”って単純にそういうことじゃないですか?

 

私にとって、経営するお店すべてが、子供のようなもの。

自分の子供の為だったら、何でもできるハズ。

今の自分はどうなんだろう。

こんな情熱をもって生きているのだろうか?

 

マネージャー、調理長、主任、社員

立場は変われど、こんな思いをしてくれるスタッフを一人でも多く育てたい。

自分の襟元を正して・・・

 

やっぱり、気になっていた男から熱いメッセージをもらった感じ。

今晩にでも

Another Sky  もう一度 見てみよう。

 

Shinji Omiya.