日帰り入浴プラン

30年通うお店.

2023/11/19

江南から狎鴎亭、そして新沙洞のカロスキルへ

狎鴎亭は、銀座、青山って感じかな

カロスキルは、代官山、う~ん、なんだろう?

そんな感じの街をブラブラと散歩

お昼でも軽く食べますか?となり

新沙洞にある30年通うプデチゲのお店へ

なぜか、ここのプデチゲが好きなんです。

お店に入ってビックリ

30年前と店長が変わってません。

コロナでここ4年くらい来てなかったけど、店長がいました。

30年、一ヵ所のお店に出続けるって凄いことです。




いつものプデチゲです。

これにラーメンを入れて、チーズを追加して食べます。

昔、米軍の基地の韓国人コックさんが、

米軍の残り物で作ったチゲが始まりと言われています。

だから、ソーセージ、スパム、マカロニ、ビーンズ、チーズ・・・

どう考えても合いそうないものが入って、みごとに調和している鍋です。

これ本当に美味しい! だって30年通っているのですから。

僕たち以外は全て近隣の会社員

3~4名でひとつの鍋を囲んでのランチです。

こういうのいいですね。

一人でもくもくとランチをするのではなく

仲間と同じ鍋を食べて、ワイワイしながら昼食を食べる。

笑って、上司の文句を言って、夕方の予定を決めて・・・

楽しいに決まってます。

仕事のストレスを少しでも抑える、こういう昼食は本当に良いと思う。

なんか、笑いながら男女入り混じって食べるテーブル

羨ましいし、これってイイネ!って思っちゃう。

個人、個人、と限りなく一人の時間に進んでいくニッポン。

お隣りのこういう文化も良い物ですよ。

Shinji Omiya.