昨日は、大忠にて 19:05 まで調理場のお仕事
19:08 に温泉に入り 19:15に入浴終了
19:20 に車に飛び乗り仙台へ
20:05 に家について着替え、
20:15 に家を出て Bar Gimme Shelter へ
23:30 までBGMをレコードで選曲します。
ギミーに出勤前の空いている10分間
Bar Gimme Shelter 出勤前に行っちゃいました。
ドランクドラゴン塚地を見てから頭の中にずっとある「立ち食いそば」へ

一番町の 「そばの神田」
久しぶりということでもなく、実はいつも食べてます。
でも、昨日は無性に食べたくて 20:35 に入店して5分で完食。
こんなに余裕の無い毎日。
超売れてるアイドル並みのスケジュール
ぼくは、〇〇坂46だったら
どこの坂道に入れるのだろう? なんて考えてます。
なんで5分で食べるかっていうと、実は 20:45 から面接なんです。
Bar Gimme Shelter と Bar Ribbon in the sky
9月9日から有料の求人広告をスタート
昨日までに66人の応募
なかなかの応募数でしょ? でも採用者 0 です。
別に基準が厳しいのではありません。
応募者は、大多数の求人の中のひとつとしか考えてないので
メールでの質問にも返答無しというのが大半。
面接日になっても無断キャンセルが当たり前。
どうなってるだ! ニッポン。 これでいいのか?
だったら初めからNET広告の応募ボタンをポチっとしないで欲しい。
僕が応募者に求めること・・・
絶対に、ギミーかリボンで働きたいんだという意気込みだけでいい
お店への憧れや仕事への憧れ、それだけがあればいいと思ってる。
仕事は採用してから、じっくり教えればいいのだから。
66人の応募で、採用 0 って凄くないですか?
昨日面接した男子学生は、なかなか良い感じ。
採用となれば良いんだけどね。
これから採用になる人達は、多分、11月1日からの仕事スタート
採用しても出勤初日に来なかったりしてね。
どんどん悪い方に思考は向かっていくものです。
今日から3日連続で面接、
良い人材が来てくれるとイイナ。
Shinji Omiya.