社長ブログ

September.

2020/10/02


9月の振り返り

毎月、前年度対比で一番、成績が良かったお店の写真を掲載することにします。

ということで8月に引き続き9月も 旬菜湯宿 大忠

昨年対比で 123.9%

次に Bar Gimme Shelter の 昨対 122%

会社全体では、対比できる4店舗の実績で 昨対 106.5%

Lucy&Glutton.NYC が、ただ一軒、70%を割っている現実。

コロナ禍の現在

お客様の来店動機、お店の選択、コスパ、

すべてがなかりシビアになってきている。

だってリスクを冒しての宿泊、外食、どこに行っても1回は1回だからね。

だから、その1回を悔いなきものにしたくなる

魅力的なお店、宿だけが勝つのだと思う。

その魅力とはいったい何なのだろう。

それは、大きくても、小さくても、キラキラ光る輝きなのだろう

漠然とした例えだが、あながち間違ってはいない。

作る人、料理、お酒、運ぶ人、みんなキラキラしてたら・・・

きっと憧れを持たれるお店になることだろう。

で、どうしたらいいの?と突っ込みをいれられそうであるが

そこまで、私見を述べることはしない。

何を魅力とし商売していくのか良く考えてみてほしいものだ。

Shinji Omiya.

Soup.

2020/10/02


今日の話題は

Lucy&Glutton.NYC の佐々木マネージャーのブログから

オニオングラタンスープ

大好きなスープです。

これがあったらほぼ間違いなくオーダーします。

10月2日金曜日、オススメ料理にてスタートだそうです。

今日は、20:30 から Bar Ribbon in the sky で勤務。

その前にルーシーで

サーロインステーキ 200g にオニオングラタンスープだな。

みなさんも是非、ご注文下さい。

Shinji Omiya.

Something good.

2020/09/30


この頃、嬉しいことがあります。

それは、

8月からの入社で

Bar Gimme Shelter

Bar Ribbon in the sky

両店で頑張ってくれてる阿部ちゃんが

毎日ブログを書いてくれてること。

内容も本人に興味が湧くような文章。これが一番大事!

こういうこと書く人って

こういうこと考えてる人って

どんな人なんだろう?

そう思ってもらえたら、なんて素晴らしいことなんだろう。

そうしているうちに、

その読者はその人のファンになり、お店のファンになるのです。

写真の訴える力もさることながら

文章の力って凄いと思います。

お店のみんなが忙しい中、更新してくれているブログ

その先には、あなたのことを想像している読者が必ずいます。

その想いを受け止め、これからも魅力の発信をお願いします。

自分の魅力、お店の魅力、地域の魅力

伝えることはたくさんあります。

継続は力となります。

力は必ず人生において実を結ぶはずです。

さあ、どんどん書いていきましょう!

阿部ちゃん、これからも頑張ってね。

Shinji Omiya.

Inspiration.

2020/09/30


毎日、毎日、実務に追われる日々。

この写真のような閃きを忘れているように感じます。

今まで、閃きというか、思いつきで商売をやってきた感がある私

この感性が鈍ると支障をきたすことは間違いナシ。だと思っています。

なにがそうさせているのか?

年齢?

余裕がないのですね。すべてに。

もっと遊びのように仕事をする感覚、必要だと痛感してます。

遊ぶんじゃなくて

遊びのようにです。 くれぐれも間違いなく・・・

Shinji Omiya.

Chair.

2020/09/29



先日、行きつけのアンティークショップで椅子を6脚買いました。

来月で10年を迎える Lucy&Glutton.NYC

元来、ヘヴィーユーズに耐えうる良い椅子を使っているつもりですが

座面の張替えが必要な椅子がチラホラ。

そこで、修理するしないに関係なく

座り心地の良い椅子を補充しようと思い購入。

座面も、曲木の背もたれも、美しい状態

小ぶりだけど座り心地の良い椅子です。

10月から徐々に登場の予定です。

美味しい料理とお酒を頂くには、良い環境も必要、

そんなこと考えながら、少しづつ模様替えしてまいります。

Shinji Omiya.

Mix Fried.

2020/09/29


今日のブログは何を書こうかな?

って iPhone の写真フォルダを見ていたら

ずっと前に塩釜のアンティークショップに行くついでに松島まで行って食べた

ミックスフライ定食の写真に「ゴクリ」となったのでブログで紹介。

お店の名前 「漁師の海鮮丼」 

観光地でこの店名だったら多分行かないんじゃないかな?

でも今は便利ですね、スマホでお店の内容がある程度把握できます。

海鮮丼の盛りの良さ、値段、すこぶるコスパが良いです。

よ~しここに行こう!

お店に入って、しばし悩むことになります。

初めは、海鮮丼が頭の中にあるのに、ミックスフライに惹かれ始めています。

だって、大きな活アナゴ、アジ、イカ、牡蠣のフライがついて ¥1.500

もうダメです。我慢できません。これに決定です。

そして運ばれてきてビックリ、サラダが山盛り過ぎてはみ出してます。

野菜から食べなさいという世間一般的な食べ方だといつまでもフライに到達しません。

まるで、野菜増し増しの二郎系ラーメンのようです。

もう野菜はほったらかしで、穴子、イカ、アジ、パクパクいきます。

(牡蠣は苦手なのです)

わかめの味噌汁も美味しく、絶対、ここのミックスフライ定食、オススメです。

場所は、松島の街に入ってスグ。松島海岸駅の近くです。

松島に行く機会があったら、是非、行ってみて下さい。

Shinji Omiya.

Calendar.

2020/09/28


Bar Gimme Shelter

Bar Ribbon in the sky

オフィシャルのホームページに

10月のミュージックセレクタースケジュールをアップしました。

あなたの来店日は誰が音楽を奏でるのでしょうか?

オキニイリのセレクターの日に行くっていうのもアリですね。

みんなバックストーリーも持ってその日に臨んでいます。

どうぞ、音楽を肴にお酒を愉しんで下さい。

Shinji Omiya.

Hangover.

2020/09/28


先週の土曜日

Bar Gimme Shelter にて

同級生の嶋津くんと一緒にミュージックセレクターの日

月に1回、ふたりでするようにしています。

阿吽の呼吸で音楽がジャンル分けされながら楽しい時間を刻みます。

SOUL. FUNK. HIPHOP. の嶋津君

ROCK. AOR. の僕とクッキリとメリハリをつけます。

3時間、音楽がループする空間は独特の高揚感をもたらしてくれます。

中学生の時に北目町の通りで毎日、顔を合わせて以来

もう40年のお付き合い。

大親友とのお酒は楽しいものです。

ついついお酒もすすみ

必ず二日酔いになるけどね。

Shinji Omiya.

Playlist.

2020/09/26


今日は朝から部屋に籠り

Lucy&Glutton.NYC のBGM作り。

昨晩は Bar Ribbon in the sky で深夜までレコードを選曲して

今日は朝からPCで選曲。 1000曲は聞いたかな? ウ・ウマイ!!!

Lucy&Glutton.NYC 10周年を迎えるにあたり BGM も一新。

お店で実際に飲食するお客様をイメージして選曲します。

約300曲を PC がシャッフルしてかけてくれるのですが

曲と曲とのつながりも意識します。

あまりにも前後がかけ離れた音楽じゃ、ワインがこぼれてしまうでしょ?

SOUL, FUNK、 JAZZ、 ROCK、 そして CITY POP と

バラエティーに富んだ選曲で、楽しい時間にしていきます。

食事の途中で、

あ~この曲懐かしい、この頃、○○してたよね~

なんて会話になってくれたら最高です。

次の曲は何かな? なんて思いを巡らせたりね。

まあ、いつも気にしてることなんですが

キチンと整理して、もっともっと楽しい時間作ります。

それと

お家でも  Lucy&Glutton.NYC のプレイリストが聴けちゃいます。

ビール片手に Spotify でフォローして下さい。

Shinji Omiya.

Anniversary.

2020/09/25


肌寒くなってきました。

いよいよ10月ですね。

今年の10月はちょっと特別です。

なんと、Lucy&Glutton.NYC オープン10周年を迎えます。

フェアも予定しておりますが

装いも新たにというものがあります。

10年間、文字だけでお伝えしてきたルーシーのメニュー

これからは、

ニューヨークタイムズ風のニュースペーパーをイメージしたものに変わります。

写真も入っているので注文しやすいですね。

写真は先日上がってきた試作品です。

これからメニューを煮詰めて、写真撮りをして、制作に入ります。

あとは、10月と11月、毎週月曜日、お休みを頂きます。

このお休みを使ってコトコツと店内の内装変えを実施します。

Lucy&Glutton.NYC

ニューヨークのダウンタウンのデリカテッセン

そのイメージはブレることなく、ちょっと大人の感じになって行くのかな?

10周年を迎える Lucy&Glutton.NYC

これからも末永くご贔屓にお願いします。

Shinji Omiya.

Design.

2020/09/21


僕は旅館の息子でなければ

建築、設計、インテリア、そんな感じの職業についていたと思う。

本来、子供のころから物を作るというのが大好き

複雑な機械を分解して組み立て直したり

あと、部屋の模様替えっていうのも好きだった

多分、両親が忙しく旅館の仕事をしている中で

一人コツコツとできる遊びだったのだろう。

写真は山風木の貸し切り風呂前のスペース

大好きな建築家の写真集が置いてある。

こうやってみると、いたって普通の好みというか

誰でも憧れる建築家を並べているだけなんですね。

それが良いのか普通なのかは別として

やっぱり個性があり、美しく、考えもしなかった設計にチャレンジする。

熱意というか執念というか? 

やる前から諦めるなんてことないんだろうな?

家の中に川が流れてる、なんて考えられますか?

一度は訪れてみたいものです。



フランク ロイド ライト の落水荘

Shinji Omiya

Audition.

2020/09/21


先日、Bar Ribbon in the sky にて Music Selector のオーディション

オーディションといっても

1時間の分のレコードを持参してもらい

営業を想定して選曲して

実際に1時間、音を出してもらうというもの。

怖そうなオジサンが偉そうにウイスキー飲みながら

一番音の良い席で待っている状況での一曲目ってかなりのプレッシャーだと思います。

Bobby Hutcherson の Montara からスタート

数曲の JAZZ から SOUL へ

誰かから僕の好みをリサーチしてきたのでは? と思うくらい GOOD な選曲

お店のお客様の入り具合や空気感にも合ってる感じ

気が付けば1時間のオーディションがお互いに盛り上がり

3時間半、聴かせてもらいました。

久しぶりに Ribbon in the sky のカウンターで飲んだ夜

自分のお店ですが、やっぱり素晴らしいお店だと思います。

贅沢な時間、大人の至福がある空間、

改めて今後の大ブレイクに期待です。 

入場制限しちゃうかもね。

話はそれましたが、今回のオーディション 合格でした。

来月からまた一人、新しいセレクターが登場します。

ご期待下さい。

Shinji Omiya.

Traffic Jam.

2020/09/21


遠刈田から仙台への帰り道

この道、仙台市内への通勤時間は渋滞も珍しくありません。

でも、この写真はお昼過ぎ、

久しぶりに混雑してます。

コロナの流行が始まってから、初めて目にする光景です。

9月19日 土曜日 の12:48

大型連休のスタートだからでしょうか?

刻々と元に戻りつつあるような気配です。

それはそれで良いこと

後は、個人個人が気を付けることですから・・・

ちょっと気を引き締めましょう。

Shinji Omiya.

What’s the deal?

2020/09/18


愛犬チャールズとの散歩コース、広瀬川河畔

ここで、宇宙人と遭遇なみの体験

川をカヌーで下る人を初めてみました。

どこから来たのでしょうか? 街中の広瀬川だよ。

みんな、そんなに驚くこと? なんて思ってるでしょ?

絶対に驚きます!  目を疑います! 

ヤフーニュースのトップにのってもおかしくありません。




だって背中に背負っているのは Uber Eats のバックなのですから。

もう世の中はここまで来てるのですよ。

この人はどこからカヌーに乗り、どこで降りるのでしょう?

これで届けられた料理を食べる人がいるというのも驚きです。

果たして、自転車やバイクより早いの?

ここにもコロナ禍 きてます。きてます。

今年一番のトピックスだな。

Shinji Omiya.

input.

2020/09/17


昨日も食べ歩きをしました。

ルーシーの佐々木調理長

大忠の金子調理長

この間、ハンバーグのハシゴをしたメンバーです。

今回は夜編。

まず、写真はレバニラ

ムッチリとした鶏レバーにソテーしたニラのせてレバニラだって

お通しの一品だったけど、凄く美味しかった。

こういうお通しだったら気分もあがります。
















最後に食べた

パキスタン人のつくね

ラム肉の大きなつくねにカレー粉を入れたマッシュポテト

これとっても美味しかったです。

二人の表情を見ていると頑張ってくれそうな感じがします。

ルーシーもオープンから10年を迎えます。

そして秋冬のメニューに変更になります。

どんどん美味しい新商品が生まれてくることを期待します。

いつも言うけど input をしたら一刻も早く output することが最も重要。

佐々木くん、金子くん、宜しくお願いします。

写真を見ると肉だけ食べてる感じがしますが

今回、肉料理の勉強、夜編だからしょうがないのです。

Shinji Omiya.