昨日の夜は
Bar Ribbon in the sky で選曲のお仕事
21時にお店に行くと、右スピーカーが不調との報告
左右のボリュームで調節して何とかOKとのこと
実際に音を聞いてみる
MID、LO ともに殆どでていない状況
左右の音の質が完全に別物です。
結構深刻な状況です。
スタッフは18時から出勤してるのですから早くに連絡もらえればね~
昨日はミュージックバーとしての営業は完全にアウト
お客様に大変申し訳ない営業となってしまいました。
もうちょっと音に真剣に取り組むべきだと思います。
大変残念な気持ちと申し訳ない気持ちを引きずりながら21時半には退店
そのまま家に帰ってもモヤモヤは消えず、寝れない夜になること間違いナシ
ならば、ちょっと愚痴ろうかな?

一番町一丁目、大日如来前の串焼き 「梟」 へ
中学1年生からの友人、大輔のお店
瓶ビールで串焼きを食べながら
今日の出来事を一通り話し、モヤモヤを薄くしていきます。
食べ終わる頃には、
明日朝一で Bar Ribbon in the sky に行って調べてみよう!
って前向きな自分になっています。
毎日、いろいろな事がある、有りすぎる日々
どうやって向き合っていけばいいのか?
手抜きせず、真剣に、トコトン、
逃げれないんだから、それしかないでしょ。
Shinji Omiya.